scriviamo! 2019 参加作品

八少女さんのブログで毎年開催されている、scriviamo!の2020年版に今年も参加ですヽ(・∀・)ノ
毎回色々と形を試みていますが、今回は初めての動画でチャレンジです(≧∀≦) 動画作成ソフトも買っちゃった☆
プランA(先に私が作品を作って、八少女さんがお返し作品を書いてくれる)でいつも参加していましたが、今回はプランB(八少女さんが先に書く)での参加です。
八少女さんの作品【大道芸人たち Artistas callejeros】とウチの【片翼の召喚士】のコラボを書いてくださいましたヽ(・∀・)
【お菓子天国をゆく】
【片翼の召喚士】が判らない人でも、内容が判るように書いてくださっています。
お返しに考えたのは、【お菓子天国をゆく】の続編を勝手に描きました(≧∇≦)
文章で書くと掌編程度の内容ですが、いざ漫画で動画に表現すると、描く枚数が結構多く。トータル70枚に(セリフわけ表示ぶん等含む)。
動画用なので、普通の漫画のコマ割りだと向かないから、試行錯誤で作画と動画編集が同時進行に(・ω・)
漫画動画では声優さんによる音声入りで、耳と目でセリフが判るように作っている人が多いですが、声優さんを雇うお金はないので音声はありません>< さすがにそこまでは無理っす\(^o^)/
そのぶん、BGMや効果音を挟んだり、トランジションやモーションを入れて工夫を施してみています。
いわゆるスライド動画なので、アニメーションではないから、画面をめくるテンポがとっても難しいですよね。声優さんによる音声があれば、早いテンポで次の場面へいけるんだけど、目でセリフを追ってもらうしかナイので、調整が素人には難しかった(ノ∀`)
絵柄はコミカル風にしています。そして色も単色塗りです。
音楽探しは運良く素敵な曲が見つかったので、ふんだんに挟んでいます。効果音も入れると結構面白いんだなあと、編集しながら段々と楽しくなってました。
やりたい放題でも、いつも鷹揚に許してくれる八少女さんなので、今回もみんなで思いっきり遊んじゃいました(≧∀≦)
初めての動画を是非見てやってくださ~い!w
動画サイズは1920×1080で作ってます。
※現在は一般公開に切り替えてあります。
初出:2020/02/15
コメント