scriviamo! 2019 参加作品

scriviamo! 2019参加作品です。今年はマンガに挑戦しました。
マンガ作品はアルファポリスにアップしています。
こちら⇒【コアラ先生は謎の男を拾っておもてなしをしました。】
大道芸人たちからヴィルをお借りしました。
最初は稔を借りる予定だったけど、稔だと適応力高そうなので、ラスト帰るイメージがわかないンデスヨネ( ̄▽ ̄;) コアラ先生と意気投合しちゃって、盛り上がってるシーンしか思い浮かばず。
レネも違う意味で意気投合して、一緒にティータイムして終わりそうだし、蝶子やヤスミンだと稔と似たようなノリになりそうで。
ヴィルしかいない! キミに決めた!! で|゚Д゚)))
描けば描くほど、髪型が微妙に長くなったり短くなったり(;・∀・) か・・角度ってことで(苦
あえてヴィルのセリフや思考セリフを抜きにして、完全にコアラ先生の視点でのみ描きました。
ちなみに、コアラ先生は【片翼の召喚士-ReWork-】が終わったら書く予定の、続編に登場する新キャラです。
ウサギかコアラかだいぶ悩みましたが、コアラで決定☆彡 彼はコアラのトゥーリ族で、複合系医療スキル〈才能〉持ちのお医者様です。チカラモチちです。パイプの中は、ユーカリの葉っぱを乾燥させて砕いたものが入ってます。匂いを吸ってる感じです。
甘いものが大好きで、スイーツのコマは、超・KI・A・Iで描きました(・ω・) トーンゴリゴリ削りながらいちごパフェ力作(笑)
毎年場違いな参加ブツな気がすごくして申し訳ないですが、これでよろしくお願いします~。
そして、八少女さんがお返しを書いてくださいました(・∀・)ノ
こちら⇒【不思議な夢】
これは、私からテーマの内容をリクエストしたんですが、ヴィルの思考回路が面白い&切なすぎて>< お願いしてとてもよかったです(^▽^)
ヴィルの思い出にデュイスブルク動物園って出てきたんですが、こういうネタがしっかり出てくるのは、さすがあちらにお住まいの八少女さんならではで感動しちゃいます!
よくあるラノベの異世界召喚モノと違って、リアル世界がよりリアルで、異世界とのギャップがとても顕著で凄くイイです。
八少女さんは、私が書くようなファンタジー世界は書かれないので、そうした作家さんがいざ、こうしたファンタジー世界に呼び込まれて、どんなふうに対応するだろうっていう、興味津々もあって(笑) あくまで病気か幻覚とするヴィルの姿勢が、逆にファンタジーをよりファンタジーたらしめてくれていると思います。
こっそりハーマンとガエルも登場していたし(笑) 細部まで気を遣っていただき、ありがとうございました!
コアラ先生はいつでも待っているであるん♪
コメント