ユズキのファンタジー工房について
オリジナルの創作作品(小説、イラスト、マンガ、動画)や、イラストACへ投稿・配布しているフリーイラスト素材の紹介、雑記(ジャンル無)などを掲載していくブログです。
創作作品でのペンネームはユズキ、イラストACへのフリーイラスト素材投稿ではマレーナとペンネームを使い分けています。版権二次創作などではぽて、ぽてユズキなども。
紛らわしいですが中身は一緒ですので、ユズキでお呼びください。
これまで色々な無料ブログなどを利用し、創作作品を公開していましたが、2020年09月から、ワードプレスを使って、改めて作品公開を始めました。投稿系SNSへは、これまで通り公開しています。
・小説家になろう ・アルファポリス ・エブリスタ ・pixiv
小説作品の傾向・案内
異世界を舞台にしたファンタジー作品が好きで、そうした作品をよく書いています。その他にも現代を舞台にしたものもあります。転生や転移などのファンタジー作品も書いていきたい予定です。
基本長編ですが、練習用として短編作品もございます。
片翼の召喚士
私の代表作であり看板作品でもあります。
書き始めた当初は【ALCHERA-片翼の召喚士-】というタイトルでしたが、完結させた直後に書き直したく思って【片翼の召喚士-Rework-】の新たなタイトルで書き直しをしました。
現在は本編も完結し、続編【片翼の召喚士-Sequel-】を連載中です。
この作品には年齢制限にあたる表現が一部含むため、こちらのブログに作品をお引越しするにあたり、もっと多くの人に読んでいただきたく思い、年齢制限を含む表現を払拭して再連載していきます。
物語の詳細については、専用ページにてご覧ください。(現在工事中)
Counter Attack
仕事もせず毎日何やら発明をしている由里子。自分はタイムマシンを作っている、そう高校生の利子に言う。そしてタイムマシンが完成して時間の旅へ出た2人は、やがて奇妙な事件に巻き込まれていくスペキュレイティブ・フィクション。
構想から連載までかなりの年月を要し、そこから不定期に連載中です。
想いをガラス細工に変える魔女
「あなたの想いは、どんな形をしていますか?」
現実世界を舞台に、【硝子の森】の店主コトミが、来店する客たちから打明話をされる。というお話。短編から中編くらいのお話になります。
ライト文芸です。
眠りの果てに
読者対象を小学校高学年くらいから、大人までを意識して綴った、おとぎ話風ハートウォーミング物語です。
初の短編物語完結作品になります。
短編集
内容は思いついた時に、一話読み切りで書いてます。なのでとっても不定期更新です。
もともと話を短くまとめるのが大の苦手で、その練習も兼ねていたりします。
取り扱いジャンルは不明。ジャンル規制はしていません。今のところ、現代を舞台にした世界観のものになっています。
マンガ作品の案内
小説以上にまだまだ下手の横好きレベルですが、何点か描いております。長年の野望は、片翼の召喚士のコミカライズ…。
コアラ先生は謎の男を拾っておもてなしをしました。
ブロとも・八少女さんのブログで毎年開かれているイベントsuriviamo!に参加した際の作品です。
SNSアルファポリスにて投稿してあります。
アーティファクト・マンガ短編集
エッセイっぽい内容を、コミカルに描いています。
スペースサンドイッチ
幼馴染と一緒に描いているマンガで、『宇宙兄弟』のマンガで有名な著者のファンクラブで配信されるメルマガ内にてWEB連載しております。
もともと幼馴染が著者の公式サイトでコラムを執筆しており、その関連で作画を任されました。
基本ファンクラブメンバーしか見ることができないようですが、一般公開され始めたら告知させていただきます。
宇宙開発に関連するもので、現在は日本人宇宙飛行士やそれに関わる人々のエピソードになっています。
イラスト作品の案内
自作の小説作品に関連したイラストや、イラスト独自のテーマに沿ったもの、交流のある創作ブロガーさんたちの作品のファンアートなどを描いています。
その他に、フリーイラスト素材取り扱い大手サイト『イラストAC』に投稿している作品をご紹介しています。ダウンロード出来る専用ページへのリンクも引いていますので、気に入られたものがありましたら、イラストACの利用規約を守ってダウンロードしてください。